㈱日本総合研究所
小島 明子氏
民間金融機関を経て、2001年に株式会社日本総合研究所に入社。多様な働き方に関する調査研究に従事。 東京都公益認定等審議会委員。厚生労働省労働者協同組合促進モデル事業企画書等検討・評価委員会委員。 主な著書に『中高年男性の働き方の未来』(金融財政事情研究会)、『女性と定年』(金融財政事情研究会)、『協同労働入門』(共著・経営書院)。
メニュー
閉じる
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerなどが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
タイトル | 『雇われない自分らしい働き方を見つける』~「したい」を仕事にする新しいカタチ~ |
---|---|
日時 |
令和6年10月2日(水) 14:00〜16:00 ※受付時間は13:30からとなります。 ※個別相談をご希望の方は16:30までとなります。(事前予約制/先着順) |
場所 |
東京たま未来メッセ
(東京都立多摩産業交流センター第3会議室) 東京都八王子市明神町3-19-2
京王八王子駅中央口より徒歩2分
JR八王子駅北口より徒歩5分 |
定員 | 30名程度(会場) |
講師 |
㈱日本総合研究所 民間金融機関を経て、2001年に株式会社日本総合研究所に入社。多様な働き方に関する調査研究に従事。 東京都公益認定等審議会委員。厚生労働省労働者協同組合促進モデル事業企画書等検討・評価委員会委員。 主な著書に『中高年男性の働き方の未来』(金融財政事情研究会)、『女性と定年』(金融財政事情研究会)、『協同労働入門』(共著・経営書院)。 |
ゲスト講師 |
労働者協同組合キフクト 佐藤 光宏氏 神奈川県および東京都で、庭や植物に関するさまざまなサービスを提供。 主に、戸建て住宅の庭園設計や施工、手入れなど行っており、40~ 60代のメンバーを中心に、兼業・副業を含む、それぞれの事情に合わせた働きかたで運営している。 |
参加方法 |
①会場参加 ②オンライン参加(Zoomウェビナー形式) |
参加申込 |
タイトル | 『はたらくを通して「ひと」と「地域」をつなぐ』〜まちをウェルビーイングで満たすカタチ〜 |
---|---|
日時 |
令和6年10月19日(土) 14:00〜16:00 ※受付時間は13:30からとなります。 ※個別相談をご希望の方は16:30までとなります。(事前予約制/先着順) |
場所 |
新宿センタービル 34階
(アデコ株式会社 カンファレンスルーム) 東京都新宿区西新宿1-25-1
JR新宿駅西口より徒歩5分
N6地下道出口すぐ |
定員 | 30名程度(会場) |
講師 |
一般財団法人 愛媛県職員時代は、協働自治による行革、地域包括ケア・虐待防止、地域担当職員として地域に深くかかわる。 2010年~総務省の人材力活性化研究会構成員となり、全国の地域づくり人を育てる研修やサポートを行っている。 2014年~3年間一般財団法人地域活性化センターへ愛媛県から派遣され、クリエイティブ事業室長として、人づくり・地域づくり支援に従事。 2018年愛媛県を退職。現在、フリーランスでまだ名前のない働き方を実践中。 |
ゲスト講師 |
労働者協同組合 やさしいまちづくり総合研究所 「誰もが暮らしやすい地域づくり」をテーマに社会的活動を実践。 現在は、滋賀県草津市「ひとづくりコーディネーター」として協働のまちづくりに取り組む傍ら、 ワーカーズコープセンター事業団顧問、滋賀県地方自治研究所センター理事、しが生活支援者ネット共同代表等を務める。 |
参加方法 |
①会場参加 ②オンライン参加(Zoomウェビナー形式) |
参加申込 |
タイトル | 『自分らしい「はたらく」の創り方』〜新しい法人格の設立や組織運営のカタチ〜 |
---|---|
日時 |
令和6年11月16日(土) 14:00〜16:00 ※受付時間は13:30からとなります。 ※個別相談をご希望の方は16:30までとなります。(事前予約制/先着順) |
場所 |
新宿センタービル 34階
(アデコ株式会社 カンファレンスルーム) 東京都新宿区西新宿1-25-1
JR新宿駅西口より徒歩5分
N6地下道出口すぐ |
定員 | 30名程度(会場) |
講師 |
労働者協同組合ワーカーズコープ 関西大学法学部法学政治学科卒業。2012年にセンター事業団に入職。 岩手県で清掃事業、青森県でサポステ・生活困窮者支援(自立相談・就労準備・学習支援)・生活保護受給者支援・障がい者就労継続支援B型などを実施。 2016年から九州沖縄事業本部にて、事業本部全体の運営をするとともに、NPOなどの設立支援、他法人との共同事業(NPO等支援・生活困窮者支援)に携わる。2022年8月から現職。 |
ゲスト講師 |
エイトバードカンパニー労働者協同組合 板橋区で通所介護施設「リハビリデイサービス ネスト」の運営を主にした労働者協同組合。 「顔の見える関係性をつくり暮らしやすい地域を目指す」ために、地域の人々を巻き込みながら様々なイベントや事業を取り組んでいる。 |
参加方法 |
①会場参加 ②オンライン参加(Zoomウェビナー形式) |
参加申込 |
タイトル | 『地域の課題をみんなで解決する!』〜協同労働という新しい働き方を知る〜 |
---|---|
日時 |
①令和6年6月10日(月) 14:00〜16:00 ②令和6年6月15日(土) 14:00〜16:00 ※両日とも同じ内容です。 ※受付時間は両日13:30からとなります。 ※個別相談をご希望の方は16:30までとなります。(事前予約制/先着順) |
場所 |
新宿センタービル 34階
(アデコ株式会社 カンファレンスルーム) 東京都新宿区西新宿1-25-1
JR新宿駅西口より徒歩5分
N6地下道出口すぐ |
定員 | 30名程度(会場) |
プログラム |
地域課題の解決につなげる新しい働き方「協同労働」の基本的な理念や制度について解説します! ①協同労働の概要、法制度の背景、労働者協同組合の特徴など ②事例紹介:労働者協同組合かりまた共働組合 理事 國仲 義隆氏 |
講師 |
一般社団法人 「誰もが暮らしやすい地域づくり」をテーマに社会的活動を実践。 |
参加方法 |
①会場参加 ②オンライン参加(Zoomウェビナー形式) |
参加申込 | |
申込締切 |
6月10日分:令和6年6月 4日(火)
令和6年6月 6日(木) ※申込締切日を延長しました。 6月15日分:令和6年6月11日(火)
令和6年6月13日(木) ※申込締切日を延長しました。 |